“近藤晃央”さんを、リモートゲストにお迎えしました!
番組では、毎日ひとつのキーワードを元に楽曲をセレクト!!
今日のキーワードは≪マルチな才能を持つアーティスト≫!!
“近藤”さんがこれだけ、幅広い表現を手掛けるようになったキッカケは...
1つは、経費削減。
もうひとつは、音楽で補いきれない部分の表現をプラスα付け加えるため!!
そんな“近藤晃央”さんにも、キーワードを元に、楽曲をセレクトして頂きました。
【“近藤晃央”さんがキーワードを元にセレクトした3曲】
♪ stay!!! / millennium parade
“King Gnu”のVo,“常田大希”率いるプロジェクト!!
“常田”さんが所属する、クリエイティブチーム「PERIMETRON」が総合演出を担当!!
このキーワードを聞いた時に、真っ先に思いついたのが、常田さんだったそうで...
1人ではなく、チームでクオリティの高いクリエイティブをしているのが凄さなのだとか...!!
♪ Baumkuchen / 大橋トリオ
様々な楽器を操るマルチプレイヤー、“大橋好規”によるソロプロジェクト!!
テレビドラマや、CM、映画音楽の作家としての顔も持ち合わせる、大橋トリオ。
音数が少ないなかで、自分自身の確固たるジャンルを、1人で作り上げるセンスに脱帽するそう...
♪ 首都高ドライブ / Stereo Fabrication of Youth
名古屋大学のフォークソング同好会で出会ったメンバーで結成。
Vo,Gt“江口亮”さんは、“la la larks”としての活動のほか、
楽曲提供や、プロデュースなど、マルチに活躍!!
“江口”さんは、近藤さんの楽曲のサウンドプロデュースを務めていたこともある人物!!
なんと、会社の業務も1人でこなす、まさに仕事人としてマルチに活躍...!!
NEWアルバム「VISCO」についても色々、お伺いしました!!
今年、メジャーデビュー10周年を迎える近藤さん...!!
今後の活動、ぜひチェックしてみてください!!
▼Release▽
・NEWアルバム「VISCO」リリース中!!
▼LIVE/EVENT/info.▽
・9/19(月・祝)【ZIP-FM presents 近藤晃央 10th ANNIVERSARY LIVE「BOUQUET」】
@Zepp Nagoya
その他詳しい情報はオフィシャルWEBサイト、SNSをご覧ください!