今日のゲストは“androp”の“内澤崇仁”さんでした!
2007年に1stALBUM「anew」でデビューした4人組バンド「androp」!
そんなandropを“日用品”に例えると...
Gt,佐藤さんは記憶力が高いから「メモ帳」
久しぶりにライブで演奏する楽曲がある時に、
その曲をいつのライブ以来披露していないのか、パッと教えてくれるそう!
Ba,前田さんは「ケーブルボックス」
服もオシャレで休日には一人で美術館へもいくそうで、
アートセンスに長けている分、バンドの見栄えを良くしてくれる存在!
Dr,伊藤さんは「タオル」
人を温かく包んでくれる気質があったり、
意見がぶつかり合っても、要領よくちゃんとまとめてくれる存在なのだそうです!
そしてVo,内澤さんご本人は、なんとなく「ティッシュ」なのだそうです...
そんなandropの楽曲は喜怒哀楽だと、“哀”の感情から生まれることが多いようで
内澤さん自身、悲しいときに音楽が救ってくれたりしていたことから、
そういう感情を音楽にしたくなるそう!
絵、映像としてイメージが湧いてきて、
それを歌詞にしたり、音にして楽曲が生み出されるのだとか!
10年以上バンド活動をしている中で、
RADIO SNEAKER'Z 内でナビゲートしていた
『andropのサタデーナイトサウナ』も一つ印象に残っているそう!
▼Release▽
NEWシングル「RainMan」発売中!
▼Other▽
12/13(日)にはオンライン配信有の、有観客でのライブが予定されています!
9/28 から一か月間、Instagramで「#rainman_感想」をつけて
楽曲の感想をツイートした方全員に、
「サイン入りデジタルジャケット」がプレゼントされます。
さらに抽選で4名に、メンバーそれぞれが撮影した
“雨の風景”チェキのプレゼントもあり!
その他詳しい情報はオフィシャルWEBサイト、SNSをご覧ください!