本日のゲストは"The Hey Song”でした。
公式サイトのバイオグラフィーに付け足して頂こうという「付け足しグラフィー」
今日の項目は・・・「”The Hey Song”が思うインストゥルメンタルの魅力とは??」
答えは...「Y.O.S.T」
"Your Own Sound Track"、あなただけのサウンドトラック、ということだそうで...
曲に歌詞が付いていない分、聞く人、聞くタイミングによって自由な感性で悲しい曲に聞こえたり、ポップな曲に聞こえたりできることが魅力なのだそう!
落合さんは曲を聴く時に歌詞をあまり気にしない、そして言葉の分からない洋楽を良く聴いていたことから歌詞をつけることをせず、
また映画のサントラから一番影響をうけてインストにはまっていったのだとか
小学生低学年の時に始めてCDを手にしたそうでジュラシックパークや、スターウォーズ、Enya を聴いていて
トップガンのサントラはかなり聞き込んでいてのだそう
芝田さんは幼い頃からピアノを弾いていて、ピアノで曲を作る時に歌を入れられずインストをするようになっていったのだとか
そして落合さんと同じように映画の音楽から多く影響をうけているそうで、
ロードオブザリング のサントラが大好きなのだとか
歌詞がない分、曲は理論で作っても感情の入れ方が難しいと感じることが多いみたいですが、
メロディが良いと言葉もいらないのだそう!
そんな The Hey Song は、「seed」のリリースツアー真っ只中!
11/10(日)には”伏見JAMMIN'"でファイナル公演、
そして台風の影響で延期となっていた、浜松公演が 12/26(木)"浜松 G SIDE"にてライブがあります
その他詳しい情報はオフィシャルWEBサイトをごらんください!
“ベリーイケてるパーソン”と“トーク”をする「V.I.P」
今日は”カエ”さんにお越し頂きました。
MISATO さんのファンで、ZIP-FM も普段からかなり聴いてくれているのだそう...!!
ありがとうございます!
ご協力ありがとうございました!