本日のゲストは never young beachから”安部勇磨”さんでした。
公式サイトのバイオグラフィーに付け足して頂こうという
「付け足しグラフィー」
今日の項目は・・・「never young beachが音楽活動で一番大切にしていること」
答えは...
【納得するまでやる。面相くさくなったらやめる】
普段から曲作りをするときには、納得するまでやる、でもめんどくさくなったら作業をやめるのだそう。
それはメリハリをつける意味というでも辛くなったらやめる、その分納得できる曲を作るためにはそれも乗り越えてご自身が納得できる曲を、納得するまで作るのだそうです。
納得できるまでやるぞ!という気持ちは大事ですが、それまでに辛くなってしまったらやめる
楽しく120%の気持ちを込めて曲を作るために”納得するまでやる”
ニューアルバム”STORY”の制作過程でも良い意味でそういう気持ちを感じたりしている中で納得できるものができたそうです。
これからの予定ですが、
5月8日にニューアルバム「STORY」をリリース
5月17日(金) HALL TOUR 2019 “STORY” in NAGOYA @名古屋市公会堂
9月28日(土) 中津川SOLAR BUDOKAN 2019 @岐阜県中津川公園特設ステージ
にてライブがあります
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください
”ベリーイケてるパーソン”と“トーク”をする「V.I.P」
今日の超ご指名リクエストは
「ビージャンのツイッターをフォローしている!」という方。
今日は、”ヒカル”さんにお越しいただきました。
never young beach が大好きなんだそうで、
大好きな高橋一生さんがキッカケで出会ったそう!
ご協力ありがとうございました。